豊橋「昔はなし」/瘋癲日誌
「昔はなし」は明治三年に豊橋札木に生を受けて明治、大正、昭和の三代を生きた長坂理一郎さんの思い出話でした。 昔話の種が尽きたので「瘋癲日誌」として再出発したいと思います。 よろしくおねがいしますね。
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
豊橋の昔はなし
(312)
番外
(29)
躍進豊橋市制三十周年記念写真
(117)
渥美線
(9)
書画五拾三驛
(55)
小庭便り
(38)
夕方
(10)
弦斎夫人の料理談
(11)
最近の記事
新年のご挨拶とお詫び。
(1/3)
渥美線点景
(12/19)
弦斎夫人の料理談 その11
(10/22)
弦斎夫人の料理談 その10
(10/19)
弦斎夫人の料理談 その9
(10/17)
弦斎夫人の料理談 その8
(10/15)
弦斎夫人の料理談 その7
(8/19)
弦斎夫人の料理談 その6
(8/17)
弦斎夫人の料理談 その5
(8/14)
初盆
(8/13)
過去記事
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
最近のコメント
黒田十代治 / 「昔はなし」その311 札木の・・・
坪井文男 / グロッタ閉店
服部幸年 / 「昔はなし」その1 私の父と・・・
岸本清行 / 昭和11年の豊橋市その53 豊・・・
くじら山こうじ69才 / 昭和11年の豊橋市その61 伊・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひimagine
2018年06月24日
夕焼け
ピンクの夕焼けでした。
Posted by ひimagine at
20:37
│
Comments(0)
│
夕方
2018年06月22日
梅田川の夕景色
暫らく振りの投稿です。
Posted by ひimagine at
20:07
│
Comments(0)
│
夕方
2018年05月22日
彩雲
今日の夕暮れ。
彩雲が見えました。
Posted by ひimagine at
19:32
│
Comments(0)
│
夕方
2018年05月18日
月と金星
今日は何とか月と金星のツーショットを撮れました。
一日のことでだいぶ月が太くなってます。
Posted by ひimagine at
20:34
│
Comments(0)
│
夕方
2018年05月14日
日没
久し振りのお日様でした。
暑かったのん!
Posted by ひimagine at
19:06
│
Comments(0)
│
夕方
2018年05月05日
夕暮れ
夕暮れ時は寂しそう。
とっても一人じゃいられない。
Posted by ひimagine at
19:01
│
Comments(0)
│
夕方
2018年05月04日
落陽
「落陽」60歳過ぎの人なら判ってくれるかな?
Posted by ひimagine at
19:05
│
Comments(0)
│
夕方
2018年05月02日
インチキ
インチキと云うほどのことではありませんが、今日は雨降りで夕方の散歩に出られないので去年の5月2日の写真です。
Posted by ひimagine at
19:40
│
Comments(0)
│
夕方
2018年04月30日
日没
4月最後の夕景です。
明日からはもう5月、早いのん!
魚がジャンプした後の波紋です。
Posted by ひimagine at
18:55
│
Comments(0)
│
夕方
2018年04月21日
日没
梅田川河口に沈む太陽です。
Posted by ひimagine at
18:57
│
Comments(0)
│
夕方
このページの上へ▲